おそうじプラスは伊丹市・宝塚市・川西市の地域をメインにハウスクリーニングをしております。
ハウスクリーニングといってもお掃除のサービスメニューは幅広く、エアコン清掃、フローリングの清掃やカーペットの清掃、窓ガラスやサッシ、網戸の清掃張替え、お風呂、キッチンや玄関周りや吹き抜けの天井等の高所作業での清掃など多岐にわたります。
地域の皆様により親しみを持っていただくために清掃業界では珍しく店舗も構えて営業をしております。
年末の大掃除の際や、長年の汚れが落ちない、カラダが不自由になってきて掃除が大変になってきたなど、様々なシーンでおそうじプラスのハウスクリーニングをご利用下さい。
お見積りや出張料は無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
トイレ清掃/トイレクリーニング お掃除します!ご相談・お見積は無料です!お気軽にお問合せ下さい!
トイレは、お掃除が滞るとニオイが発生してしますいま。また、店舗・会社、来客時にはお客様が使用したりするため、キレイにしておきたい場所でもあります。日頃のお掃除では落としきれない尿石をはじめ、排泄物が飛び散って意外と汚れている壁や床までトイレ全体をピカピカにお掃除するので、仕上りが違います。おそうじプラスのトイレクリーニング では、汚れの種類や場所に合わせてプロが機材・洗剤を使い分け、黒ずみや水垢等のしつこい汚れを徹底洗浄し、ピカピカにします。また、手の回らないタンク内、ノズルなどすみずみまでお掃除します。おそうじプラスでは家庭では落としづらい尿石や黄ばみ、黒ずみ、などを除去・洗浄します。徹底洗浄により一度新品のような状態になれば、そのあとのお手入れが簡単になります。トイレ掃除の際は、トイレ内を十分換気するようにしましょう。忙しい主婦にとって嬉しくなりますね♪トイレ掃除は、長時間かけて一ヶ月に1度やるというよりも、ざっくりと15分程度の時間をかけてなるべく毎日こまめに掃除をするようにするのが効果的でしょう。トイレをきれいなまま使い続けるためにも、ぜひプロのおそうじプラスにお任せください。
お客様からのご質問より Q:小便器の頑固な汚れを取るにはどうすればいいですか?
A:おそうじプラスにお任せ下さい。壁掛けタイプの小便器では、尿が便器下部の方に垂れて汚れてしまうことが多いので、よく注意してください。排尿時の尿が飛散するため、小便器のリム、小便器の周囲、トラップ部分など、内側の面だけでなく、陰の部分をくまなく清掃することがポイントです。内面でも、洗浄水があたりにくい場所は要チェックです。掃除が終わった後は、手鏡などを使って、汚れが落ちているかチェックすると良いと思われます。このようなご相談でも気軽にご相談ください!